住宅建築 No.305(2000年08月号)

一人で設計しなかったわけ 

住宅建築 No.305(2000年08月号)
著者 建築思潮研究所
ジャンル 雑誌 > 住宅建築
雑誌 > 住宅建築 > 2000年代
シリーズ 住宅建築
出版年月日 2000/08/01
雑誌コード 0523108
判型・ページ数 A4・164ページ
定価 2,566円(本体2,333円+税)
在庫 品切れ・重版未定
住まいは、それをつくる建主、設計者、大工、工務店等々のあいだに成り立つ知恵の交流、共感と信頼の積み重ねの上に成就されるものです。 造形表現の差異を過剰に強調したデザインにとらわれず、人間家族と町の風土と歴史を視野に収めて、本誌は家づくりのための新しい世紀を拓くメディアでありたいと考えています。

公式サイト

定期購読
雑誌バックナンバーの経年劣化について
特集 一人で設計しなかったわけ

対談:建築家が,一人という単位で閉じることなく,他者とつながることによって,住宅を設計する意味 花田佳明+三澤文子
建築家が建築家に設計を依頼するとき‐渦森台ハウス 花田佳明+三澤文子/Ms建築設計事務所
対談:渦森台ハウスができるまでと,それから 花田佳明+三澤文子

5人がかりで1軒を設計する方法‐逗子の集合住宅 みかんぐみ
ポロッと出た仲間のセリフを,笑って流すか,それともナルホドと拾い上げるか,それがこの住宅の分かれ道だった みかんぐみ

自分たちの家を夫婦で設計する‐畑のいえ 広渡孝一郎+広渡早苗/広渡建築設計事務所
二世帯が向き合う中庭‐真美ヶ丘のいえⅡ 広渡孝一郎+広渡早苗/広渡建築設計事務所
対談:家族どうしのつきあいから始める住まいづくり 広渡孝一郎+広渡早苗

建主,施工者の設計参加で,いつもと違う家づくりに‐双棟の家 山本良介
座談会:コラボレーションはコミュニケーション 山中 彰+竹田茂夫+山本良介

六車工務店と〈標準架構〉をつくる/戸塚元雄の仕事
梁間二間・二階建の標準架構‐小田の家 戸塚元雄建築設計事務所+六車工務店
梁間三間・切妻平屋の標準架構‐大野の家 戸塚元雄建築設計事務所+六車工務店
国産杉材による住宅架構の考え方,作り方 戸塚元雄
杉と〈標準架構〉による家づくり 六車 昭

特集 作る,楽しむ、魅き合う建築

その1:こどもの動きと思いを誘発する建築
 ファンタジアの家1・2 八島正年+高瀬夕子建築設計事務所
 やわらかな「なげかけ」が育む場所の人 八島正年+高瀬夕子

その2:作り手のタマゴが奮闘する,竹を使ったワークショップ
 身近な空気の中から「建築」の枠組みを問い直す 松澤 穣
 多摩美術大学環境デザイン学科 竹で空間を創る 松澤 穣
 芝浦工業大学建設工学部 埼玉県吉田町ワークショップ 石垣憲一
 法政大学建築学科 竹を構造に用いた茶室 大貫晃弘
 国際建築ワークショップワーキンググループ 水上パヴィリオン「Liquid Space」Jean‐Louis Rivard
 マンダレーからの手紙‐バンブーハウスの心地よさ軽さ 鈴木喜一

その3:人とともに歩むアート
 見る者をつつみこむ光と影のゆらぎ?森の光 高田洋一
 対談:美術,建築のスタンスを今一度見直す 鈴木喜一×高田洋一
 おわりに 住宅実例を通して考えてみる
 近づくヒトとモノの距離‐三つの住宅事例から 日影良孝

住宅作例5題
 風景・集落とのコミュニケーション‐丹後・海の家 福井建築/福井直士
 自然素材の開放的シェルター‐籠桶の家 稲吉建築企画室/稲吉清一
 スケルトンハウス3題/小池秀夫建築都市研究所
 栄螺堂の家
 秋谷の家
 東中野の家

連載
新連載 カリフォルニア・モダンハウスのエッセンス‐敷地のひろがりに住む 那須 聖・村田 涼

住まいの玩具箱 第8回 住宅をこわさないための7つの手法 その1 小西敏正

身近な歴史の再発見 第20回 横山郷土館 文=後藤 治 写真=小野吉彦

復元思想の社会史 第19回 宗教建築の破壊と創造‐大本教の弾圧をめぐって 五十嵐太郎

レポート 資産として優れた家Ⅹ 建築〈商〉学雑考Ⅲ 蔵田義彦

私の本棚から 安藤を読む‐そして私は 青木 正

キャッチボール
TORIKO展レポート
アーキフォーラム・ノート 志柿敦啓
大工から,ひとこと 常山泰弘
書評 上西 明
編集室
著者・設計者・写真家の横顔

同じジャンルの商品

SHOPPING ご注文

定価2,566円
(本体2,333円+税)

ネット書店で購入

SHARE シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 住宅建築

  • 庭

  • CONFORT

  • 造景

  • 採用情報

  • 雑誌読み放題

  • 積算ポケット手帳

  • オレンジ本